風船I Love You結婚相談所には行きにくい!?

皆さんこんにちは。浜松、湖西、豊橋、豊川などでお世話になっている浜松婚活結婚相談サービスの及川です。

最近本当に多くの方からのお問い合わせがあり、ありがとうございます。おかげさまで、10月は過去最高に多くの方との出会いがありました。豊橋、豊川の方も多かったですね。

その際に他の方とお会いしていたりして、電話になかなか出られなかったり、お問い合わせのメールを頂いてもすぐにお返事ができずに申し訳ありません。

最近のお問い合わせで多いのは、やっぱり入会やシステム、活動方法についての事です。

電話でもメールでも、一度お話しを伺ってみたいと言うもの。

皆さんそれぞれに結婚相談所と言う所に不安を抱えています。僕もそうでした。

大事な自分の今後の人生を一緒に歩んでくれる方を探すという、とてつもない所に今僕は問い合わせているんだと、感じていました。

結婚相談所の決め方

手を繋ぐ二人

僕がそこにお世話になろう決める判断基準は、単純そのものでした。

僕自身がシステムやサービスに納得できるか?と言う事と、その会社の担当者を好きになれるかどうかでした。

色々な所に足を運び、話しを伺いに行きました。

データマッチングの会社。カウンセラーの紹介のみの会社、イベント主体の会社・・・

それぞれに特徴があり、メリット、デメリットがあります。

何社か訪問を続けていると、どこの相談所もメリットばかりを強調して伝えてくる事に気づきます。

そのうちにどんなタイプの会社か、ここはまるでイベント会社のようだな!と話しを伺っているうちに、心の中で分類できていきました。

確かに会社を運営している方にとっては、売上、利益も大事でしょうが、まずは会員の方に幸せになって欲しいと思う事が大事なのでは?と思います。

お問い合わせをした所がどんな所かわかりませんよね?だからお話を聞くのは大事だと思います。

帰れない?いや帰れます

でも相談所にお伺いするのって、入会しなければ帰してくれなくなるのでは?なんて思いませんでしたか?

僕が説明を聞きに行ったある相談所では、入り口の右側に事務所、左側に懇談ルームがありましたが、僕が案内されたのは二階の応接室。御影石の床に超デカイふかふかのソファー。1m×2mぐらいの大理石のテーブル。テーブルとソファー周りには足首まで隠れてしまうようなラグ。

本当に雰囲気で圧倒しようとしている感じがして、断り辛い感じでした。(断りましたけどね)

浜松婚活結婚相談サービスでは無料で出張相談をご利用頂いております。

ご自宅だったり、職場やご自宅の近くのカフェなど、お話ができる所ならどこでも構いません。

お時間の方も極力ご希望に添えるようにしています。

勿論ご入会を無理強いするなんて事は一切ありませんよ。カフェで無理強いも何もないですよね(笑)

ですからどうぞご安心してお問い合わせ下さい。

浜松婚活結婚相談サービスと言っても豊橋、豊川、蒲郡、田原などへも都合が合えばいつでもお伺いしています。

一緒に素敵な出会いを探しませんか?